八重桜開花状況(4月22日)
投稿日:4月22日の八重桜は早くも満開です。最近植樹された若い木はもう少しですが古木はほぼ満開です。散り始めているのも […]
4月22日の八重桜は早くも満開です。最近植樹された若い木はもう少しですが古木はほぼ満開です。散り始めているのも […]
今年の冬は寒く長かったので八重桜の開花も遅いのかと思いましたが昨年同様20日ごろには満開になりそうです。昨日今 […]
伊香具神社の境内にはソメイヨシノはほとんどありませんが神社西の広場の桜が昨日あたりに満開になりました。数年前か […]
湖北の春は近畿地方とは思えない遅さです。桜の開花も例年4月上旬で伊香具神社の八重桜はさらに20日ほど後の4月下 […]
今年の冬は長く寒さも厳しかったけどようやく春めいてきました。しかしここ湖北は2月末の雪がまだまだたくさん残って […]
伊香具神社には境内や境外に7社ほど祭神に関係のある神様を祀る祠がありそれらの神社にはそれぞれ氏子の一部の人たち […]
今年の冬は雪が多く先ず除雪から始めなければなりませんがそんな中大工さんは極寒に耐えて黙々と仕事をこなしておられ […]
三年前の台風の倒木で押しつぶされた拝殿の再建の上棟祭を去る12月4日実施しました。 湖北特有の時雨模様から雨が […]
今年も武道和良久の前田先生はじめ26名の方が神社に正式参拝ののち演武を奉納されました。毎年この時期に参拝されま […]
子供の数がだんだん少なくなっています。今年も地域の子供たちの神社参拝の機会にと七五三の時期に数え三歳から就学前 […]